音の作用 
                        日本の夏に欠かせないものといったら、花火。私も花火は大好きです。 
                        もし、夏の夜空に大きく咲く花火に、あの「ドーン」という音がなかったらどうでしょうか?ずいぶん淋しいものになりますよね。目で見れば鮮やかにきらきら輝いて美しい花火ですが、ドキドキさせてくれるのはやっぱりあの「ドーン」という音です。 
  そして、花火の「ドーン」という音は耳から聞こえるだけでなく、体でその音を感じていることは多くの人が知っています。音は空気の振動で伝わるためですね。 
  耳から聞く音と体で感じている音、これらが絶妙なバランスで私たちにいろいろな影響を与えているのです。  
                                                 |